Microsoft社のクラウドサービスであるAzureの基礎から、管理者向けの構築・開発コースまで様々なコースがあります。
すべてのコースはマイクロソフト公式コースとなります。
            
AI-102 Microsoft Azure AI ソリューションの設計と実装
Microsoft Azureトレーニングコース
概要
| 期間 | 時間 | 料金 | 対応試験 | 
|---|---|---|---|
| 5日 | 9:30-17:30 | ¥242,000(税込) | AI-102 | 
| スケジュール | 日程リクエスト対応 | ||
| 前提条件 | 
                
  | 
            ||
| 対象者 | 
  | 
            ||
コース概要
 
          
        AI-102 Microsoft  Azure AI Engineer Associate の公式カリキュラムになっています。
このコースでは、Azure AI ソリューションを設計および実装する方法を学習します。これは、Azure Cognitive
Services、Azure Cognitive Search、Microsoft Bot Framework を活用する AI
インフューズド アプリケーションを構築したいソフトウェア開発者を対象としています。
このコースには、C# または Python を使用して AI アプリケーションを開発する実践的なアクティビティが含まれています。
コース詳細
 
      - 1章 Azure での AI の概要
 - 人工知能の概要 Azure における人工知能
 - 2章 Cognitive Services を使用した AI アプリの開発
 - Cognitive Services の概要
 - エンタープライズアプリケーションのための Cognitive Services の使用
 - 3章 自然言語処理の概要
 - テキストの分析
 - テキストの翻訳
 - 4章 音声対応アプリケーションを構築する
 - 5章 Language Understanding ソリューションの作成
 - Language Understanding アプリの作成
 - Language Understanding アプリの公開および使用
 - 6章 QnA ソリューションを構築する
 - QnA ナレッジ ベースの作成
 - QnA ナレッジ ベースの公開および使用
 - 7章 会話型 AI と the Azure Bot Service
 - ボットの基本
 - 会話型ボットの実装
 - 8章 Computer Vision の概要
 - 画像の分析
 - 9章 Custom Vision ソリューションを開発する
 - 画像分類
 - 物体検出
 - 10章 顔の検出、分析、認識
 - Computer Vision を使用した顔の検出
 - Face サービスの使用
 - 11章 画像およびドキュメント内のテキストの読み取り
 - Computer Vision サービスを使用したテキストの読み取り
 - 12章 ナレッジ マイニング ソリューションの作成
 - インテリジェント検索ソリューションの実装
 - エンリッチメント パイプラインのカスタム スキルの開発
 - ナレッジ ストアの作成
 

