Web単科講座一覧
Web制作/DTP制作でも必須の入門者向け
デザイン
Illustrator講座 |
15時間 |
88,000円(税込) |
初心者を対象にIllustratorの基本操作を丁寧に学べる講座です。図形や線の描画、色の塗り分け、文字入力など、デザイン制作の土台となる操作をしっかり習得できます。短時間でIllustratorの基本を身につけ、チラシやロゴ制作の第一歩を踏み出せる内容です。 |
Photoshop講座 |
15時間 |
88,000円(税込) |
初心者を対象にPhotoshopの基本操作を丁寧に学びる講座です。写真のトリミングや明るさ・色調の調整、文字や図形の挿入、簡単な合成など、デザイン制作の土台となるスキルを習得できます。初心者でも短時間で操作に慣れ、印刷物やWeb用の画像作成ができるようになる内容です。 |
Figma |
20時間 |
104,500円(税込) |
Webやアプリ制作で使われるデザインツールFigmaを学習します。文字や画像を自由に配置しながら画面上で簡単にレイアウトを作成できます。デザイン見本を作成しながら、ホームページ制作の流れを楽しく理解できる講座です。 |
サイト制作・更新に必須の基本言語
コーディング(HTML/CSS)
HTML/CSS |
24時間 |
132,000円(税込) |
初心者を対象にWebページの基本構造(HTML)とデザイン・装飾(CSS)を基礎から学べる講座です。文字や画像の配置、色やフォントの設定、レイアウト調整まで、実際にコードを書きながら習得できます。ホームページ制作の土台となるスキルを身につけられる内容です。 |
HTML/CSS&Webレスポンシブ |
39時間 |
138,600円(税込) |
初心者を対象にWebページの基本構造(HTML)とデザイン・装飾(CSS)を基礎から学び、スマートフォンやパソコンなど複数のデバイスに対応できるレスポンシブデザインのWebサイトの構築まで習得できます。管理もしやすく、Googleに推奨されている構築手法のため検索エンジン対策においても有利になる技術を学べる内容です。 |
Dreamweaver |
15時間 |
77,000円(税込) |
Dreamweaverは、Web制作専用ソフトです。HTMLやCSSを直接編集しながら画面でレイアウトを確認できるため、初心者でも安心してサイト制作が行えます。インターネットサーバーへのアップロードにも対応しているため、制作から公開まで一連の流れを習得できる実践的な講座です。 |
自動返信メールやショッピングサイトの仕組みを作る
プログラミング
WordPress |
12時間 |
66,000円(税込) |
初心者でも簡単にホームページやブログを作れる無料のCMS(コンテンツ管理システム)WordPressを学習します。デザインテーマやプラグインを使うことで、コードを書かなくてもページの作成・編集ができます。企業サイトや個人ブログなど幅広く活用されています。 |
JavaScript |
18時間 |
99,000円(税込) |
Webページに動きを加えるプログラミングの基礎を学びます。ボタン操作での画面変化やスライドショー、入力チェックなど、実際のサイトで使える機能を習得できます。動的で魅力あるWebページ作りのスキルを身につけられる講座です。 |
サーティファイ認定クリエイター試験取得を目指す
資格取得
初歩からのWebクリエイター試験取得 |
51時間 |
264,000円(税込) |
初心者を対象にWebページの基本構造(HTML)とデザイン・装飾(CSS)を基礎から学ぶことで基本的なWebサイト構築方法を習得できます。同時にWebクリエイター能力認定試験の合格を目指す講座です。 |
Webクリエイター能力認定試験対策 (サーティファイ) |
12時間 |
66,000円(税込) |
Webページを制作するためのHTMLファイルのコーディング能力、および基本的なデザイン能力を有し、Webサイトを構築するためのクリエイター能力を認定する資格試験の対策講座です。 |